わがトラウマ映画館

町山智浩さんの『トラウマ映画館』をようやく読みました。

トラウマ映画館

トラウマ映画館

映画のガイドブックというよりは、町山さんの個人史が内容に強く影響している読み物という感じでしたね。この本で紹介されている映画はほとんどが日本版ソフト未発売で、1970年代にテレビで、それもテレビ東京(当時の東京12チャンネル)で放送されたものばかりです。本文の内容も、映画の主人公が持つ孤独や疎外感に、町山さんが自分の境遇を重ねる部分が多いし。ここで紹介されているような映画によってトラウマを植えつけられた人は、1960年代前半に生まれ、テレビ東京が視聴でき、気軽に映画館にアクセスできる環境で生活していた人に限られるでしょう。本書で挙げられている作品群はたしかにものすごく魅力的ですが、それを見られる環境になかったことが本当に悔やまれます。
ぼくは1975年生まれで、民放が2局しかない上に映画館もないド田舎に育ちました。小学生のころには、今はなきケイブンシャの大百科シリーズとか、こちらはまだ健在である秋田書店の大全科シリーズなどで、ゲテモノ映画が紹介されているのを読んで、見ることのできない(レンタルビデオ店が普及するのはもっと先の話だし、自分の部屋にテレビとビデオデッキを導入できたのはさらに先の話である)映画を想像しては幼い胸をときめかせていたものです。
怪奇大全科―決定版 (大全科シリーズ)

怪奇大全科―決定版 (大全科シリーズ)

よって、ぼくの場合は、観られなかった映画の断片的な情報と、一枚のスチルだけでトラウマを植えつけられていました。たとえば、『サンゲリア』といえば、今でこそあの眼窩からミミズが這い出している朽ち果てたゾンビとか、女の目に尖った木片が刺さる場面のビジュアルがすぐに思い浮かぶところですが。
サンゲリア [DVD]

サンゲリア [DVD]

サンゲリア 25th ANNIVERSARY SPECIAL EDITION [DVD]

サンゲリア 25th ANNIVERSARY SPECIAL EDITION [DVD]

小学生のぼくは、医務室のようなベッドが並んだ部屋にゾンビが何人も立っている写真だけしか見たことがなく、そのイメージだけがずっと残っていました。後年になって実際に『サンゲリア』を観賞して、その場面を見たときは「ここだッ!」と、本の触感まで含めた幼い頃の記憶が甦ってきたものです。


よく『サンゲリア』と並び称される『ゾンゲリア』の場合は、白い包帯でぐるぐる巻きにされた人体の写真しか見たことがありませんでした。こちらも後年になって実際の作品を見たときは感激したものです。

ゾンゲリア [DVD]

ゾンゲリア [DVD]


ただし、ソフト化の機会に恵まれず、いまだに観たことのない映画も少なくありません。


ゾンビ映画がブームになる以前は、吸血鬼映画がホラーの主流でした。そのため、古い吸血鬼映画も当時の本ではたくさん紹介されていて、『吸血鬼ノスフェラトゥ』とかカール・ドライヤー監督『吸血鬼』(でっかいカマ持ってるアレ)などの古典から、ハマーの一連のドラキュラものを経て、『ドラゴンvs7人の吸血鬼』とか『吸血鬼ブラキュラ』などの変り種に至るまで、幼児の妄想を掻き立てるスチルをいくつも記憶していました。

吸血鬼ノスフェラトゥ 新訳版 [DVD]

吸血鬼ノスフェラトゥ 新訳版 [DVD]

ヴァンパイア 《IVC BEST SELECTION》 [DVD]

ヴァンパイア 《IVC BEST SELECTION》 [DVD]


後年になって古典もどんどんソフト化され、『ノスフェラトゥ』はマックス・シュレックのビジュアルだけでマジに怖かったり、ドライヤーの『吸血鬼』でカマ持ってる人は吸血鬼でもなんでもないことがわかったりしましたが、『ブラキュラ』は今でも観たことないし、ハマー・プロのドラキュラ映画もあんまり観てません。


それでも、『ブラキュラ』とか『ドラゴンvs7人の吸血鬼』なんかはそのカルトな内容ゆえ、今でもあちこちの文献でネタにされているのですが、まったく話題に上らない吸血鬼映画がありまして。


『血の唇』というんですけどね。

普通の吸血鬼映画は、ドラキュラみたいにダンディなおっさんとか、『インタビュー・ウィズ・バンパイア』みたくイケメンが出てくるものですが、この映画の場合は、見てのとおりしわくちゃのジジイです。ハゲという点では『ノスフェラトゥ』も同じですがあちらは見るからに怪物なのでよしとしても、こっちはただの老人にしか見えません。口を血だらけにしていても歯槽膿漏か入れ歯が合わないのかどっちかという感じです。この絵しか見たことがないのですが、いったいどんな映画だったのか。ビデオソフトも出たことがあるようですが、見たことがありません。ぜんぜんネタにしてる人もいないし、たしか『映画秘宝』16年の歴史でも言及されたことがなかったはずです。調べてみたら、もとはアメリカで人気のあったソープオペラを映画化したもので、本国ではカルトになっているといいますが、なんでこんなショボくれたジジイの映画がカルトになるのかわかりません。


誰か、この映画を観たことのある方はいませんか? 面白いんですか?