太陽曰く燃えよカオス

金沢市で「湯涌ぼんぼり祭り」が開催され、多くの観光客を集めたそうです。


http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20121007401.htm

「花いろ」ファン7千人集結 湯涌ぼんぼり祭り

 金沢市湯涌温泉がモデルのアニメ「花咲くいろは」に登場した祭りを再現する「湯涌ぼんぼり祭り」(北國新聞社協力)は6日、同温泉街で行われ、第1回の昨年を2千人上回る約7千人(主催者発表)のファンや地元住民が押し寄せた。550個のぼんぼりが辺りを照らす中、金沢の奥座敷は作品の舞台を訪れて楽しむ「聖地巡礼」の人波であふれかえり、アニメ効果の大きさを示した。
 午後8時に祭りのメーン行事となる「ぼんぼり巡行(じゅんこう)」が出発。ファンらの願い事が記された「のぞみ札」入りのかごを白装束姿の地元住民が担ぎ、玉泉湖畔の特設ステージまで練り歩くと、沿道を埋めた観衆が盛んにフラッシュをたいて写真撮影した 。到着後、祝詞が奏上され、のぞみ札が焚(た)き上げられた。

 アニメの登場人物にちなみ、セーラー服姿で参加した飲食店従業員前川愛さん(27)=能美市=は「これまで訪れたアニメの聖地では知り合いがたくさんできた。石川の聖地にも多くの人が訪れ、交流の場になってほしい」と期待を込めた。

 京都市から友人とともに車で訪れた会社員深見剣一さん(43)は「地元の祭りとして定着し、末永く続いてほしい」と話した。ぼんぼり祭りを主催する湯涌温泉観光協会の安藤精孝会長は「1、2回目とも成功だった。通年での誘客に結び付ける努力をしていきたい」と力を込めた。

 湯涌温泉の9旅館は全て満室となり、同アニメに登場する旅館のモデルとされる「秀峰閣(しゅうほうかく)」では、特別開放した80畳の大宴会場にも12人が宿泊。「かなや」では30畳の小宴会場に15人が宿泊し、夜遅くまでアニメ談議で盛り上がった。

 日中は湯涌小で、同アニメのオープニング曲を歌う「ナノライプ」のライブや出演声優のトークイベントも行われた。金沢湯涌みどりの里に設けられたグッズ売り場には前日の午後10時から並ぶ「徹夜組」もおり、温泉街は午前中からファンらでごった返した。

 ぼんぼり巡行の様子は本社が動画共有サービス「ユーストリーム」で配信し、延べ1万 3682回を超える視聴があった。


7千人というのは、お祭りの人出にしては比較的少ない数字ですが(6月の金沢百万石祭りでは、3日間で40万人以上が足を運んだ)このお祭りの何がすごいかというと、アニメ『花咲くいろは』に登場した実在しないイベントを実際にやった、まったく架空の祭りだということですね。

花咲くいろは 1 [Blu-ray]

花咲くいろは 1 [Blu-ray]

ふつう、お祭りというのは何らかの歴史的いわれがあるものです。東北4大祭りのひとつである山形の花笠祭りは、地元のある有力実業家(もう亡くなって20年経つが、山形では「天皇」といえばこの人物を指す)が昭和38年に考案したものであり、伝統がないとよく揶揄されます。
“天皇”と呼ばれた男たち (別冊宝島 1672 ノンフィクション)

“天皇”と呼ばれた男たち (別冊宝島 1672 ノンフィクション)


でも、この祭りにしたってもともとは最上義光を祭っていた「義光祭」がベースになっていて、まったくいわれのないところに祭りをでっち上げたわけではありません。


これに対し、ぼんぼり祭りはまったく伝承も起源もないところに創り上げたものですから、フィクション度はより高いといえますね。


それなら、架空神話に基づいたお祭りが実際にできてもおかしくないですね。みんなして「いあいあ」叫ぶのね。

ヴィジュアル版 クトゥルー神話FILE

ヴィジュアル版 クトゥルー神話FILE

最近はクトゥルフ神話体系に基づいた萌えアニメもあることですし、名状しがたき祭祀が冒涜的に開催されるってのもアリじゃないかと思います。