せめて、人間らしく

GAINAX 長傘 ジャンプ エンボス傘 レイ&アスカ OPE008

GAINAX 長傘 ジャンプ エンボス傘 レイ&アスカ OPE008

金曜ロードショー」や日テレ「映画天国」での地上波放送もあり、また盛り上がっているエヴァンゲリオン界隈ですが、こんなエントリが増田に上がっておりました。


エヴァの2人のヒロインの人気度の変化はオタクの願望の変化を反映している エヴァの2人のヒロインの人気度の変化はオタクの願望の変化を反映している

TVアニメ エヴァンゲリオン放映時あたりはレイちゃんの方が人気だった。

それはアスカが登場するのが第八話で、レイは初回から登場するという単純な理由と視聴者が求めるヒロインの像の変化だろう。

当時の視聴者は自分のお嫁さんにしたいヒロインを求めていた。

レイは戦闘の時とても強い、ゲンドウの無茶も無表情でハイと言って実行する。

学校生活では孤立気味で、レイ自身が男を求めることはない。

日常生活のありとあらゆるところで、しっかりしている。

レイはとてもよいお嫁さんになるだろう。

一方、アスカはどうだろう。

戦闘の時は叫び出すメンヘラで、学校生活でも男が沢山寄ってくる。

メンヘラすぎるので、他の男に自ら股を開きそうだ。

お嫁さんにするには怖すぎる。

しかし、今ではアスカはレイより人気だ。

今の視聴者はお嫁さんにしたいヒロインよりも、なりたいヒロインを選ぶのだろう。

2000年代以降女性専用車両が爆発的に増えた。

女性の地位が向上したのだ。

ネットではメンヘラの美人が持て囃される。

みんな、アスカのようなヒロインになりたいのだ。

レイとアスカの人気の変化は、視聴者がヒロインをお嫁さんにしたいから、なりたいへの変化だろう。

追記

ゲーム版のキャラクター霧島マナなど 、新劇で登場したサブカル糞女っぽいマキなんちゃらはアニメ版、旧劇、新劇で扱われていないorテキトーな扱い なので除外してます。

まだ綾波アスカ戦争やってんのか。


オリジナル放送から20年近く経つのに、こういう生臭い話が続くあたりは、『エヴァ』という作品が持つ特異なポテンシャル(含みのある言い回し)だと思いますね。たとえば2000年ごろに、ガンダムで「セイラとララァのどっちが好きか」なんて話してる人はまずいませんでしたからねえ。


そもそも本当にアスカのほうが人気あるのか、という疑問もあるし、綾波は戦闘以外はまったく無能力で全然しっかりしてないし、アスカがメンヘラになるのは終盤と旧劇場版だけだし、旧劇のアスカと新劇のアスカは同じ人かどうかという問題もあるし、雑すぎる理屈ではありますが、こういう話がいまだに出てくる『エヴァ』の現役感は、素直にすごいと思いますね。


こういう話って、若いファンがついてることの証明でしょうからね。オレなんかもう、綾波もアスカも自分の子どもぐらいの年齢で、ミサトさんやリツコさんの歳をとっくに追い越したどころか、気が付いたら14年後のミサトさんがいちばん近い年代ですよ。

オレぐらいの年代になると、こういう話題にリアリティを持って関わることもできなくなりますが、仮に「綾波よりアスカのほうが人気がある」というのが本当だとすると、思い当たる理由はなくもないです。純粋なアニメファンは思いつかないであろう理由をひとつ。


近年になって『エヴァ』が盛り上がったのは、パチンコ化によって新しいファンが生まれ、従来のアニメファンとは違う層からの支持によってメジャー感が生まれたから、という側面も否定できません。

奇跡の勝ちは 迎撃編 (ドンキーコミックス)

奇跡の勝ちは 迎撃編 (ドンキーコミックス)

パチンコの『エヴァンゲリオン』シリーズは第8弾まで出ていますが、総じて、レイリーチよりアスカリーチのほうが熱いという傾向があるんです。
エヴァvs使徒のリーチでは、基本的にレイ→アスカ→マリ→シンジの順に熱くなり、どこかでカヲル君が出れば大当たり確定というのが原則です。
新世紀エヴァンゲリオン (9) (カドカワコミックス・エース)

新世紀エヴァンゲリオン (9) (カドカワコミックス・エース)

そのうえ、第7弾からは「突アツ」という演出があり、どのリーチでも、途中でアスカのカットインが入れば大当たりになります。


世間的にアスカの人気が高いのは、これらの影響も少しはあるんじゃないのかなぁ、なんて思ったりもしますね。