バーニング・スピリット2007

2005年から2006年にかけ、おたく業界は「萌え」一色に塗りつぶされていた感がありました。

この間、萌えを好まないおたく系の人物は、愉快ならざる思いをすることもしばしばであったことでしょう。


そこで2007年ですが。



わたしが尊敬してやまない、評論家の宇田川岳夫氏は今年を「真・肉弾劇画元年」および「梶原ロマネスク元年」と宣言され、劇画の再評価に取り組まれるそうです。

http://ameblo.jp/fringeculture/entry-10022615650.html


そこで不肖わたくしも、微力ながら燃えカルチャーの復権を叫んでいくことにいたします。



「萌え」がビジネスとして確立した理由であり、また、世間で「萌え」がとやかく言われる原因として、「萌え」がまず属性ありきであるということが考えられます。


それゆえ、ファンのツボをついた作品が量産されて市場を拡大することになり、逆に、その創作姿勢が批判を浴びることにもなっているわけですが、「燃え」が「萌え」にとって替わるためにもこの属性の確立というものが先決と思われます。



では、巷間言われるところの萌え属性を列挙していき、それらに対応している燃え属性を検討してみましょう。



一般に、「萌え属性」といった場合は次のようなものがすぐに思い浮かびます。


では、これらに対応する燃え属性について考えてみましょう。

これは「舎弟」ですね。

とくに燃え指数が高いのは、兄貴の制止を聞かずに独断で殴り込みに行って返り討ちに遭う、というシチュエーションであると思われます。

兄貴「馬鹿野郎!どうしてオレが来るまで待てなかったんだ!」
舎弟「ごめんよ兄貴、でもあいつら、兄貴と姐さんのことまで悪く言いやがったんだ。オレどうしても我慢できなかったんだよう…ゴホッゴホッ」


って感じです。東映の任侠ものを想像していただければいいでしょう。

昭和残侠伝 死んで貰います [DVD]

昭和残侠伝 死んで貰います [DVD]

これは「姐燃え」に変換されます。

極道の妻たち [DVD]

極道の妻たち [DVD]

着物と短機関銃という取り合わせも破壊力充分。

これは、一般的には「執事」というものが挙げられますがこれはむしろ萌え寄りのものでしょう。


燃え的には、己をむなしうして上官や殿様に絶対服従する、という殺人マシン燃えがこれに対応しています。

IZO [DVD]

IZO [DVD]

いわゆる「人斬り以蔵」ものってやつですね。

これは、そもそもツンデレという性格は男の照れ隠しから発生したものであるという指摘にとどめておきましょう。

烈海王や藤巻十三、ベジータなどを挙げればすぐご理解いただけるものと思います。

髪型から来る燃え、という点ではやはり丁髷ですね。

それも、前髪を残して月代を剃らず、後頭部の髪を長く取って束ねた茶筅髷がとくに燃え指数が高いものと思われます。
いわゆる「柳生十兵衛髷」ですね。

柳生忍法帖・上 (講談社ノベルス)

柳生忍法帖・上 (講談社ノベルス)

人間に動物の要素を付け加える、ということを燃え的にやるならばやはりこれはヴェアヴォルフでしょう。

ゾアントロピーものは萌えにも見られますけどね。

  • 委員長

これはやっぱり「隊長」ですね。


ほら、あれですよ。主人公たちのチームに敗れた敵が、「こうなったらキサマらも道連れだ」とかいって自爆しようとするでしょ。
隊長「ここはオレにまかせて先に行け!」
部下「しかし、隊長をひとり残して行くわけには…」
隊長「いいから行くんだ!オレも後から必ず行く」

そして隊員たちが走っていくと、隊長が残っていたあたりでドッカーンと大爆発が起こるわけですよ。

部下一同「たっ、隊長ーーー!!」
これは燃えます。

この映画にも、近いシチュエーションがあったものでした。

  • 巫女さん

神に仕えるシャーマン、という点からいうと神官とか僧侶というのもありますが、ここは衣装に注目します。

巫女装束といえば、白い着物に緋袴ということになりますが、この衣装を身にまとった燃え的人物をわれわれは一人知っています。

ギース・ハワードです。

「巫女さん」に対応する燃え属性は当て身投げと覚えましょう。

  • チャイナドレス

いうまでもなくトラックスーツです。

GAME OF DEATH 死亡遊戯/BRUCE LEE 12inch FIGURE

GAME OF DEATH 死亡遊戯/BRUCE LEE 12inch FIGURE

Kill Bill - 18 Inch Figure: The Bride (Motion Activated Sound)

Kill Bill - 18 Inch Figure: The Bride (Motion Activated Sound)

黒装束、ということからいうとこれはやはり黒背広ですね。

殉職した仲間の葬式を行い、その場で武器を装備して喪服のまま仇討ちに行くというこの映画が、燃えの最高峰であることは疑いのないところであります。

観てない人は三日以内に観て感想文を提出すること。

これは当然「ふんどし」です。

獄門島 [DVD]

獄門島 [DVD]

石坂浩二金田一耕助を演じたシリーズの一本であるこの映画では、小林昭二がふんどし一丁になり、ナイフをくわえて海に潜るというおいしすぎる場面が観られます。


これに何かを感じない人は、燃えの才能はないものと思ってください。

  • シスター

アレクサンド・アンデルセン神父」とだけ言っておけば充分でしょう。

HELLSING 8 (ヤングキングコミックス)

HELLSING 8 (ヤングキングコミックス)



というわけで、まずは「燃え属性」の確立からはじめてみました。


ちなみに自分がいちばん燃えるのは、「必殺仕置人」で山崎努が指をボキボキ鳴らすところなんですが、これはいったい、萌え属性でいうと何に対応しているもんなんでしょうか。

新 必殺仕置人 VOL.11 [DVD]

新 必殺仕置人 VOL.11 [DVD]