第一回仙台短編文学賞:受賞作発表

荒蝦夷河北新報社プレスアートが主催した「仙台短編文学賞」、第一回の受賞作が発表されました。


http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20180310/0000466.html

仙台短編文学賞 初の大賞決まる

東日本大震災をきっかけに新たに創設された「仙台短編文学賞」の受賞作が発表され、大賞には、震災の風化への抵抗をテーマにした作品が選ばれました。

仙台短編文学賞は、震災の経験を踏まえた新たな文学を生み出そうと、出版社などでつくる実行委員会が創設したもので、全国各地から576作品の応募が寄せられました。
審査の結果、大賞には、大阪府岬町に住む岸ノ里玉夫さん(58)の作品「奥州ゆきを抄」が選ばれました。
この作品は、東北に伝わる伝統芸能浄瑠璃の復活に取り組む主人公が、その活動を通して、阪神・淡路大震災東日本大震災の風化にあらがっていこうとする姿が描かれています。
また、5つの受賞作のひとつとして、七ヶ浜町に住む村上サカナさん(50)の「ごく限られた場所に降った雪」が選ばれました。
村上さんは岩手県陸前高田市出身で、酒好きだが人に尽くす父と、おせっかいで朗らかな母との、かつての心温まる日常を通して、震災で失われたものの大きさを描いています。
実行委員会の土方正志代表は「震災への思いを吐き出し書かずにはいられなかったと思わせる作品が大半だった。文学賞をつくった甲斐があったと思う」と話していました。

大賞の岸ノ里玉夫さんは、「三咲光郎」名義で松本清張賞も受賞している、プロの作家です。

上野の仔 (徳間文庫)

上野の仔 (徳間文庫)

冥界の遺産: 特務機関ラバーズ (徳間文庫)

冥界の遺産: 特務機関ラバーズ (徳間文庫)


各賞の詳細や、審査委員の選評については、公式サイトをごらんください。
https://sendaitanpenbungak.wixsite.com/award/1


また、今回の審査委員を務められた佐伯一麦先生の小説を映画化した『二十六夜待ち』が、仙台でも公開されています。


仙台セントラルホールにて、本日より一週間の限定上映。仙台の方はお見逃しなく。
http://www.sakura-centralhall.jp/index.html