もちもちらーめん頭山満

今日で連休も終わり、明日から仕事。死にたい。


そんなとき、ツイッターから流れてきた情報。

何だそれどういうことだよ。
頭山満思想集成

頭山満思想集成

検索してみたら、すぐに出てきました。こちらが、地元の方によるルポです。


http://yaplog.jp/sakuramou3sai/archive/2934

http://img.yaplog.jp/img/13/pc/s/a/k/sakuramou3sai/21/21473.jpg
http://img.yaplog.jp/img/13/pc/s/a/k/sakuramou3sai/21/21491.jpg
すげえ、本当に「頭山満」だ。


http://img.yaplog.jp/img/13/pc/s/a/k/sakuramou3sai/21/21472.jpg
しょう油ラーメン。う、うまそうじゃないか。


それにしても、なぜこんな屋号にしたのだろう。ド直球の人名ですよ。店主はアジア主義者なんでしょうか。でも例えば、オレがいくら尊敬しているからといっても、ラーメン屋を出すときに「ラーメン江戸川乱歩」とは名乗れないよ。平井隆太郎先生の許可も取らなくちゃいかんし。

うつし世の乱歩 父・江戸川乱歩の憶い出

うつし世の乱歩 父・江戸川乱歩の憶い出


どうやらこの店、「とうやまみつる」ではなく「とうさんまん」と読むようです。
http://img.yaplog.jp/img/13/pc/s/a/k/sakuramou3sai/21/21485.jpg
とんこつラーメンの人気チェーンで「山頭火」(スープがぬるいので、オレは好き)というのがありますが、それに近い文法で付けた名前なんですかねぇ。というか山頭火自体も、種田家の許可を得ているのかどうかわかりませんけど。

山頭火句集 (山頭火文庫)

山頭火句集 (山頭火文庫)

一説には、創業者が店をオープンするにあたって、知人から「お前は酒と女好きで放浪癖があるから、山頭火はどうだ」とすすめられたといいます。いいのかそんなんで。



ラーメン頭山満、いつか行ってみよう。


あと、最初に紹介したツイートの関連情報で。

今は全国で食べられるとんこつラーメンですが、そのルーツは、福岡県久留米市の屋台「南京千両」だというのがラーメンファンの定説になっています。


http://www.nankinsenryou.jp/rekishi.htm


で、その「南京せんりょう」が創業されたのが、昭和12年のことだそうです。こ、これははてな村の鉄板ネタだぜ!